Sponsor Link

WP:カテゴリの記事件数を所得

Memo
記事内に広告が含まれています。



知り合いに頼まれまして、久しぶりによそ様のWordPressをいじることになりました!

僕、自分のサイトでWP使ってし大好きなんですけど、
PHPを理解してゴリゴリ触れるほどのエキスパートじゃないんですよね…。
だから、毎回何かやろうとするたびに「うぐっ…」って苦戦する羽目に。

今回のラスボス:カテゴリ記事数の「かず」を知りたい!

で、今回一番「うぐっ!」ってなったのが、カテゴリに紐づいた記事件数を引っ張ってくる作業でした。
なんでこんなことで苦労するんや

多分、またこの件で未来の僕が泣くと思うので、「忘れるなよ!」メモとしてここに残しておくことにします。….〆(・ω・。)

で設定したPHPはこれ!

親カテゴリの罠!「全記事読むなや!」

で、これで「解決やで!」って思うやん。
でも、動かしてみたら、子カテゴリの記事数はちゃんとカウントしてくれるのに、親カテゴリの記事だけ見ようとすると、なぜかサイトの全記事を読んでしまうという問題が発覚…!
「いやいや、親しかいない場合その親カテゴリだけ見てくれたらええんやで!」

これわかる人がみたら当たり前やんってなるんやろうね、、

結局、僕の腕じゃどうにもならず、AIさんの力とか、インターネットの賢人たちの知恵を借りまくって、コードを直す。
できたのがこちら。

これでなんとか親カテゴリだけでも記事数をちゃんと所得できて一安心。

余談

最近WordPressのお知り合いと久しぶりに喋って、僕の知らないWPの使い方も増えているようで
今度、WordPressのイベントがあったら参加したい。