新しいmacOS 13.0が正式リリース!

新しいmacOS 13.0.1が正式リリースされました。
今回はまだアップデートしていません。FF14やAdobeなどの対応状況みています。
今回もMontereyと同じく12GBを超えのデータ容量なので内蔵SSDなど ...
llustrator 2023で拡大縮小で境界線が消える

Illustrator2023をバージョンアップしました。
不具合はなかった・・・と思ったらありました。オブジェクトを移動したり拡大縮小、回転などしたときに表示される境界線が表示されなくなってました。
この不具合それほ ...
Photoshop 2022を英語版に切り替える方法

Photoshopを英語版に切り替えたいとき
海外製のPhotoshopのアクションは日本語版では動かない・・・なのでその都度英語版にしないといけない。これは結構面倒。一番有名なのが日本語にローカライズしているフォルダを読めなくする方法 ...
Photoshop不具合-追記あり

Photoshop、ツールが切り替わらずで何もできず。
環境設定をリセットしてもだめでorz
結局バージョンを22.5にしたら切り替わって使えるようになった。
しばらくアップデートしないでおく。
同じよ ...
MacのVLCを複数起動

マルチメディアプレイヤーの「VLC」をMacで複数同時起動する方法を知り合いから聞かれました。「VLC」ってQuickTimeと違って普通では複数同時起動できないんですよね。
やり方はそれほど難しくなく、ターミナルで1行コマン ...
画像管理アプリ「Eagle」は便利!

画像の管理検索は、細かくフォルダーで管理。欲しい画像を探すときはシステムの検索で検索かけて探しプレビューで確認、プレビューで表示できない場合はアプリで開いて確認・・という感じでかなり効率がわるい(ŏ_ŏ。)
今までいくつか画像 ...