macOS13 で EPSファイル の QuickLook を有効にする

macOS Venturaで「プレビュー」アプリのPSファイルのサポートが終了しました。
最近まで対処してなかったんですが、ストックサイトでEPSファイルを使うのでプレビューできた方が便利。
確認のためだけにIllustratorを立ち上げるのも面倒ですしね。
検索したところ以下のサイトで対処方法が書かれていました。
難しくなかったので作業メモとして書いておく。
- / System / Library / Quicklook フォルダを開きます。
- システムフォルダ内のファイルは変更禁止なので、
プラグインファイルを/ Users / ユーザー名 / Library / Quicklookに Illustrator.qlgenerator ファイルをコピーする。
注:Quicklookのフォルダがない場合(僕はありませんでした)新規フォルダを作成、名前をQuicklookにしてIllustrator.qlgenerator ファイルを保存。 - コピーしたIllustrator.qlgenerator ファイルを右クリック、「パッケージの内容を表示」で開く。
- Contents フォルダ内の Info.plist をテキストエディタ(miやCotEditorなど)で開きます。
- 16行目 com.adobe.illustrator.ai-image の下にcom.adobe.encapsulated-postscript を入力します。
- ファイルを保存して閉じます
- EPSファイルを選択して QuikLook でプレビューが表示されれば完了