Sponsor Link

WP:投稿編集画面のタグをチェックボックスにする

random note
記事内に広告が含まれています。

WordPressのタグって、カテゴリと違って手入力が必要で手間ですよね。タグが増えれば増えるほど、スペルミスも起きやすい。
そこで、タグをカテゴリと同じチェックボックス形式に変更する、functions.phpコード。
これまえにも同じコードを使ったのに、わすれてまた調べるってなるのでここにメモ….〆(・ω・。)

Sponsor Link

タグをチェックボックスにするPHPコード

テーマの**functions.php**に、以下のコードをコピペするだけです。

【重要】 サイトが真っ白にならないように、必ず編集前にファイルのバックアップを取ってください。

/**
 * 投稿タグをチェックボックスに変更
 */
function re_register_post_tag_taxonomy() {
    // 既存の 'post_tag' タクソノミーの引数を取得
    $tag_slug_args = get_taxonomy( 'post_tag' );
    
    // 引数がない場合は処理を終了
    if ( ! $tag_slug_args ) {
        return;
    }

    // 階層構造を true に設定(これによりチェックボックス表示になる)
    $tag_slug_args->hierarchical = true;

    // Classicエディタ用のメタボックスコールバック関数を設定
    // これにより、カテゴリーと同じチェックボックスのUIを使用する
    $tag_slug_args->meta_box_cb = 'post_categories_meta_box';
    
    // タクソノミーを再登録
    register_taxonomy( 'post_tag', array( 'post' ), (array) $tag_slug_args );
}

// initアクションフックで関数を実行
add_action( 'init', 're_register_post_tag_taxonomy', 9999 );