Sponsor Link

ストックサイトの登録時にちょっと役に立つかも「区切り文字自由変換」

Other
記事内に広告が含まれています。

大量のキーワードリストや、フォーマットがバラバラなデータを扱うとき、「半角スペースをカンマに直したい」「読点(、)を改行にしたい」といった作業はテキストアプリなどで置き換えででいるんですが、改行にしたいとかって時はうまくいかなかったりします。
ストックイラストを投稿する時タグ付けで通常[ 、]か[ , ]で区切るんですが、最近始めた「imagenavi」なんかは単語ごとに改行しないといけなくてこれが置き換えとかでできなくてちょっと面倒。
でさくっとコピペで区切り文字のフォーマットを一括変換できるWebツールを作りました。

完全に自分自身の作業を楽にするために作ったツールなのですが、せっかくなので、誰か一人でも同じような作業で困っている方の助けになれば嬉しいな、という気持ちで公開することにしました。

Sponsor Link

使い方

使い方は簡単、下記ボタンをクリックすると区切り文字一括変換ページにに飛べます。

すると以下イメージのような画面になります。

1.変換したいテキストの区切り文字を[変換対象の区切り文字を選択]の中の項目から選択します。
(複数の区切り文字を選択することもできます)
2.[選択した区切り文字を何に変換しますか?]の項目の中から一つ選びます
3.「例:日本/アメリカ、中国,インド ブラジル」と書かれてあるところに変換したいテキストをペースト
4.青い変換ボタンをクリック
5.変換ボタン下の枠に変換後のテキストが表示されます
6.結果をクリップボードにコピーをクリックしてテキストをコピー。
あとはテキストをすきなところにペーストして終わりです。